10月の花手水です。 2023-09-302023-09-30 お知らせ 10月の花手水(はなちょうず)です。 今月は何種類もの菊が入っています。それぞれの名前は境… 9月19日大龍神明王大祭が行われました。 2023-09-192023-09-19 お知らせ 9月19日(火)大龍神明王大祭が行われました。 9月の花手水です。 2023-09-022023-09-02 お知らせ 9月の花手水(はなちょうず)です。 毎日暑い日が続いていますが、お花は秋をイメージしてみま… 9月20日(水)~26日(火)秋季彼岸会特別回向が行われます。 2023-08-262023-08-26 お知らせ 9月20日(水)~26日(火)秋季彼岸特別回向が行われます。 下記よりPDFをダウンロード… 8月20日盆せがき先祖供養法要が行われました。 2023-08-212023-08-21 お知らせ 8月20日盆せがき先祖供養法要が行われました。 多くの方がご出席され、法要後はご先祖様へ報… 8月の花手水です。 2023-08-112023-08-11 お 知 ら せ 8月の花手水(はなちょうず)です。 今月はお盆をイメージしてほおずきや蓮の台をいれて… 8月1日~7日新盆精霊七日法要が行われました。 2023-08-082023-08-08 お知らせ 8月1日(火)~7日(月)新盆精霊七日法要が行われました。 毎朝5時から法要が始まり、7日… 7月30日頭痛除ほうろく祈祷が行われました。 2023-07-302023-08-04 お知らせ 7月30日頭痛除ほうろく祈祷が行われました。 8月1日~7日盆七日法要が行われます。 2023-07-152023-07-15 お知らせ 8月1日(火)~7日(月)新盆精霊七日法要が行われます。 毎朝5時から7日間回向が行われま… 7月の花手水です。 2023-07-012023-07-01 お知らせ 7月の花手水(はなちょうず)です。 じめじめとした暑い日が続いています。束の間の涼をお楽し… ← 前へ 1 … 6 7 8 … 12 次へ → 目次 トップページ 妙福寺について 縁起 境内案内 年中行事 交通案内 住職紹介 住職の一言 震災慰霊参拝 藤 一年を通しての藤の姿 僧侶公募 瀧行 御守・おみくじ・御朱印 御守・おみくじ・御朱印 永代供養 ペット供養 リンク集 お問い合わせ
9月20日(水)~26日(火)秋季彼岸会特別回向が行われます。 2023-08-262023-08-26 お知らせ 9月20日(水)~26日(火)秋季彼岸特別回向が行われます。 下記よりPDFをダウンロード…